☆野菜スタンプ☆ - 日の出医療福祉グループ
  • こだま虹保育園

☆野菜スタンプ☆

こんにちは。こだま虹保育園です。 早いもので今年も残すところ3日となりましたね。。。 保育園でも、すこしずつ体調を崩す子がちらほら… 保育園ではインフルエンザが流行る前に年末年始休みに突入となりますが、 これからの季節、みなさまもインフルエンザや胃腸炎などに気を付けて、 楽しいお正月をお迎えください。   さて・・・ こだま虹保育園では先日、3,4歳児クラスにて給食の食材で残ったヘタを使用して 野菜スタンプを楽しみました。 使用したのは・・・     ・れんこん ・おくら ・ピーマン ・チンゲン菜   でした。   まずは先生の説明をよく聞きます。    

  手順がわかると、いよいよ実践!!  

 なににしようかな・・・??  

できるかなぁ・・・ ドキドキ。。。

  「わあぁ☆☆☆」 みんな思い思いにスタンプを楽しみます(*^-^*)   「みて~!!」 1枚目は、1月の製作で使用する 羽子板の形の台紙にスタンプ。 野菜スタンプが楽しかったようで、「もっとやりたい!!」と、白い画用紙でも楽しみましたよ(^^♪    

いろいろな形、色を使ってスタンプする子…  

同じ色を集める子…   きれいに並べてスタンプ。「ポイントのスタンプだよ(*^-^*)」と…。 (お買い物のポイントカードのことですね…(笑))   そして、超大作☆

野菜スタンプでかわいい女の子とねこちゃんを描いていました!! おくらを使って目とほっぺと髪の毛… ぴーまんで女の子の髪留めリボン… チンゲン菜でまわりにバラの花をあしらいます。 子どもの発想力は本当にすごいですね!   野菜スタンプを楽しんだ子どもたち… そして、子どもたちの作品の仕上がりを楽しんだ大人たちでした☆     明日から、1週間ほどのお休みに入りますが、子どもたちはもちろん、私たち職員もしっかりエネルギーを蓄えて 1月4日からパワー全開で保育にあたっていきたいと思います。   今年もお世話になりました。 来年もどうぞ、よろしくお願い致します。 たのしい年末年始をお過ごしください。    
Work on Hinode
カテゴリー