皆で研究発表をしました!! - 日の出医療福祉グループ
グループについて
グループメッセージ
代表ご挨拶・グループ概要
数字で見る日の出医療福祉グループ
グループ理念・基本方針
グループ法人
広報
事業案内
医療事業
介護事業
保育事業
障がい福祉事業
FC事業
クリエイション事業
IT事業
講座
セミナー
特定技能登録支援
お知らせ・新着情報
法人からのお知らせ
施設からのお知らせ
採用情報
セミナー
広報
採用情報
採用サイト
新卒採用サイト
中途採用サイト
就職相談サロン
施設一覧
お問い合わせ
メニュー
施設検索
採用サイト
TOP
グループについて
代表ご挨拶・グループ概要
数字で見る日の出医療福祉グループ
グループ理念・基本方針
グループ法人
広報
一覧ページ
事業案内
医療事業
介護事業
保育事業
障がい福祉事業
FC事業
クリエイション事業
IT事業
講座
セミナー
一覧ページ
お知らせ・新着情報
法人からのお知らせ
施設からのお知らせ
採用情報
セミナー
広報
一覧ページ
採用情報
採用サイト
新卒採用サイト
中途採用サイト
就職相談サロン
施設一覧
お問い合わせ
TOP
>
お知らせ
>
施設からのお知らせ
>
日の出福祉会
>
おかもと虹こども園
>
皆で研究発表をしました!!
おかもと虹こども園
皆で研究発表をしました!!
公開日:2018/12/04 | 最終更新日:2021/11/02
おかもと虹こども園 先日12月1日(土)午前中は“親子で遊ぼう”でしめ縄・ガーランド作りをしたのは、前回のホームページでご紹介しましたよね。 そして、その日の午後は保育教諭と栄養士・調理士が集まり、各自が考えたテーマに沿って研修発表をしました。 今日はその時の様子をご覧頂きます。 まず、トップバッターは溝田保育教諭・西本保育教諭・水貝保育教諭による 「異年齢交流の遊び、年齢別の集団遊びについて」でした。
パワーポイントを使っての紹介でしたが、思考を凝らし、見ている私たちを楽しませてくれました。 次は、前田保育教諭・上田保育教諭による「鉄棒・マット・跳び箱などの正しい補助の仕方」でした。 日頃の体育遊びでも行っていますが、改めて聞くと「なるほど~」と頷く場面もありました。
実践を交えての発表には、何人かの先生がチャレンジしてました。 3番目の発表は鏡谷保育教諭・霜村保育教諭・秀南保育教諭による「楽器・音遊び」でした。
決して阿波踊りをしているわけではありません。きらきら星の曲にあわせてリズム表現をしている所です。
その後、2チームに分かれて手作り楽器をつくり歌に合わせて演奏をしました。
さて、まだあと4つ発表が残っていますが、続きはまた今度!! 楽しみにしててください。
おかもと虹こども園の施設情報はこちら
親子で遊ぼう!第2弾
4・5歳児交通安全教室
カテゴリー
お知らせ
日の出医療福祉グループ
日の出福祉会
博愛福祉会
広報
メディア掲載
採用情報
就職相談サロン
お仕事相談会
施設からのお知らせ
日の出福祉会
しのべの里
グループホームしのべ
稲美苑
あさざ
グループホーム琴音
グループホーム国岡
万葉の郷
伽の里
ふたばの里
ふかえ虹こども園
おかもと虹こども園
かすみがおか虹こども園
あかし虹保育園
いなみ虹保育園
病後児保育室レインボー
とだ虹保育園
しらおか虹保育園
支援センター虹
しらおか虹保育園
南よの虹保育園
にいぞ虹保育園
かなまち虹保育園
ヒノデキッズとうじょう保育園
こだま虹保育園
北おうじ虹こども園
めいなん虹保育園
いせ虹こども園
奉志会
大西メディカルクリニック
コスモクリニック
姫路メディカルクリニック
大西メディカルクリニック通所リハビリセンター
サンライズ
サンライズ デイケア
Hinode-Waonシェアホーム
西神戸ホームケアクリニック
シェアホーム天理
Hinodeシェアホーム北金目
パーマリィ・イン緑地公園
Hinodeシェアホーム中原
博愛福祉会
それいゆ訪問看護ステーション朝霧
サンホームみかづき
サンホームあまがさき
ゆとり庵一歩
サンホーム大庄西
和(なごみ)
なえどこ
それいゆ訪問看護ステーション別府
サンホーム国岡
ゆとり庵武庫之荘
ゆとり庵西舞子
ゆとり庵西難波町
ゆとり庵今在家
ゆとり庵長谷
ゆとり庵上ヶ原
それいゆ定期巡回・随時対応型訪問介護看護 朝霧
カラー西神
ゆとり庵鳶尾
ゆとり庵中依知
ゆとり庵磯部
ゆとり庵福田
ゆとり庵麻溝
Hinodeナーシングヴィラ大宮
ゆとり庵北越谷
ゆとり庵鹿野
ゆとり庵甲陽園
活動レポート