令和初の~地域交流会♪ - 日の出医療福祉グループ
  • 南よの虹保育園

令和初の~地域交流会♪

5月下旬に、保育園の近くにある福祉施設にて、地域交流会を行いました。 参加したのは、5歳児・めろん組の子ども達。 子ども達は、この日を楽しみに歌の練習をしてきました! 「おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでくれるかな?」・・・ドキドキわくわく胸を弾ませつつ、表情はちょっぴり緊張しているようでした。 自己紹介は、一人ずつ上手に言うことができましたね! 次は、「歌のプレゼント♪」 お気に入りの歌「にんげんっていいな」「ホ・ホ・ホ!」の2曲を披露した子ども達。 先生のピアノ伴奏が始まると、ようやく緊張も解けはじめ、大きな口を開けて歌うことを楽しんでいました。 たくさんの拍手を頂いて、とても嬉しかったですね! 続いては、ケアマネージャーさんのお話の下、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に「コースター作り」に挑戦しました。 色紙を折ったり、糊で貼ったり・・・難しいところはお手伝いしてあげたり、お手伝いしてもらったり☆ 自然と会話をしながら、取り組むことができ、みんなとても楽しんでいましたね! キャラクターのシールが登場すると、目を輝かせていた子ども達です♪ 最後に、保育園で手作りで作った「キャンディマグネット」をおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしました。 「かわいい!」との声を頂き、子ども達もとても嬉しそうにしていました。作ってよかったね♪ おじいちゃん・おばあちゃんからも、コースターのプレゼントをいただき、宝物がまた一つ増えためろん組さんです。 おばあちゃんの肩を率先して揉んであげる姿も☆ 一緒に取り組むと、グッと距離が縮まります! 次回の訪問も楽しみですね!  
Work on Hinode
カテゴリー