NHK・全国放送でJリーガー目指すサッカー選手が紹介されました。 - 日の出医療福祉グループ
  • メディア掲載

NHK・全国放送でJリーガー目指すサッカー選手が紹介されました。

こんにちは! 広報担当の大西です。 な、なんと!!!   今週、日の出医療福祉グループが 全国デビューですっ!!!! 9月22日 AM9:00~AM9:30 NHK総合・全国放送 「週刊まるわかりニュース」(予定)   全国各地で頑張る人にスポットを当てるコーナーで 稲美苑で働く福田俊太(ふくだ しゅんた)さんが紹介されます! ? 実は、福田さんはサッカー選手 「バンディオンセ加古川」という 加古川市を拠点に活動する地域リーグのサッカーチームで キャプテンとして活躍しているのです。 バンディオンセのキャプテン & 介護職員 という2足のわらじを履く職員なんですよ!!   日の出医療福祉グループは、 今年4月から、地域で頑張る選手たちをサポートしたいと 選手とトレーナー11人を正職員として受け入れ グループ内の施設で介護職員として働いてもらっています。   最初は選手たちと共に働く不安があった施設の職員も 今では 彼らが来てくれて、本当に良かった!! 施設の雰囲気が明るくなった!! と、大絶賛!! バンディオンセの試合に職員が応援に駆け付けるほど 職員は選手たちの人柄にほれ込んでいるようです。   きっと「週刊まるわかりニュース」でも 福田さんはじめ、他の選手達の試合も仕事も頑張る様子が 輝いて映ることでしょう。   取材の様子 バンディオンセの試合と、福田選手の仕事の様子を 密着取材してきただきました。 ? 介護の仕事は、3Kやらなんやら言われ なかなかプラスのイメージを持っていただけません。 ただ、これは持論なのですが、 どんな仕事にも“キツイ”とか“ツライ”とかマイナスの部分は 必ずあると思うのです。 仕事をやめたいな~なんて思うこともきっとあると思います。 でも、なぜその仕事を続けるのか。 それは、しんどいことを超える楽しさ、やりがいがあるから なんだと思います。 上手くいかなくて苦しい時間や出来事があっても 成功したら、喜んでもらえたらそんなことも吹っ飛んでしまうことって ありますよね。 介護の現場には、利用者さまのために本気で頑張っている職員が たくさんいます。 今回の「週刊まるわかりニュース」で取り上げていただくことで 少しでも、介護のイメージが変わればと思っています。   (;”∀”) ちょっと真面目に語っちゃいました。 失礼 ? 最後に、リポーターの えがわ さゆり さんと。 じつは、彼女とは、初対面ではありません。 高知県でアナウンサー仲間だったのです? 久しぶり、しかも偶然だったエガちゃんとの再会。 出会った当時、彼女はまだ新人アナウンサーで 初々しさがあったのですが、 いまでは、一皮も二皮も向けた立派なアナウンサーに なっていました。 番組でもエガちゃんらしさは存分に出ていると思います。 とにかく真っすぐで頑張り屋さんです。 みなさん、エガちゃんをどうぞ応援してあげてくださいね! それでは、 22日朝は「週刊まるわかりニュース」 ぜひご覧下さいませ!!
Work on Hinode
カテゴリー