スポーツ?の秋! - 日の出医療福祉グループ
  • サンライズ

スポーツ?の秋!

3Fスタッフです。 天高く馬肥ゆる秋と言いますが、まだまだスッキリとした秋晴れの日は少ないですね。 9月、10月となっても台風の影響はおさまりませんが、悪天候に負けず秋を楽しんでいきましょう!     さて、今回は9月上旬に行われた行事についてです。 食欲の秋、読書の秋など、秋といえば様々な楽しみ方のある季節。 その中でも9月はスポーツの秋と称し、3Fでは利用者様対抗運動会が行われました! 競技は、ペットボトルボーリング、トロッコ綱引き、玉入れの三種目! 利用者様達にはA、B、Cの3チームに分かれ競って頂きました。   第一種目めはペットボトルボーリング! ペットボトルで作ったピン(点数付き)を倒して、その合計点を競うというものでした。 レールは施設にあった空き段ボール! これでボールが明後日の方向に飛んでいく心配はありません! 車椅子の方でも楽々投げられていました♪ ペットボトルボーリングで点数を稼いだのはAチームで400点! 次いでBチーム305点、Cチーム215点でした。   第二種目めはトロッコ綱引き! 上画像の重りの入った段ボールをチームごとに引っ張ってもらい、スタート地点からゴール地点へかかった時間を競うというものです! 一人で引っ張ろうと思うと結構な重量のあるダンボールでしたが、果たして利用者様方は何秒で引っ張ることが出来たのでしょうか? よーいスタート!! チームの皆さんと力を合わせぐんぐんぐんぐん引っ張って…… ゴール!! 一枚目の写真でも分かるように、ダンボールは結構なスピードで引っ張られていき、若干ぶれています(笑) こちらBチームの様子なのですが、スタートからゴールまでかかった時間、1回目は4.68秒、2回目はなんとたったの3.08秒!! ものすごいスピードです…! Cチームも負けず劣らずだったのですがBチームには一歩及ばす5.24秒と3.47秒… 比較的穏やかに引っ張っていたのはAチームの皆様で、6.75秒と7.93秒でした!(それでも速い!)   第三種目めは玉入れ! ほいほいっと玉をカゴに投げ入れるというシンプルな競技です。 カゴをチームごとに取り囲んで投げて頂いたのですが、皆様上手でぽこぽこ入れていました! そして入った玉の数は一つ一つ数えてスタッフが集計! いーち、にー、さーんと玉が数えられていく様子をマジマジと見つめる利用者様方。 さてはて気になる結果は…? Aチームが44個、Bチームが47個、Cチームが43個! Bチームが他チームと差をつけて勝利です! しかし数えてみると、どのチームも結構な数が入っていますね♪ いい勝負でした!   全三種目を終えての結果は以下の通り! 他チームと差をつけBチームが総合優勝を果たしました!! Bチームの皆様おめでとうございます! 勝負の世界で勝敗があるのは仕方のないことですが、他チームの皆様もたくさんご活躍されました! 次は妥当Bチームとしてリベンジすることがあるかもしれませんね!        
 
Work on Hinode
カテゴリー