- 支援センター虹
こんにちは✨支援センター虹🌈です(*^-^*)
今日は育児講座キラキラの「親子でリトミック」を行いました。
今回も埼玉福祉保育医療専門学校から浅子 元先生をお呼びしてリトミックを行いました♪


まずは「いないいないばあっ!」をしながら自己紹介をしました☆

次はママのブランコに乗りました!
ママは大変そうでしたが、お子さんたちは大喜びでしたね😆
お散歩した後は「ラララぞうきん」


ママに触ってもらうの嬉しかったね💕

素敵な音色の中、ママのお膝は気持ち良くて本当に寝てしまうお子さんもいました💤


次は「てあわせパッチン」ママと手を合わせるいい音が聞こえてきました😄
お友達同士で行ってもいいそうです!
お子さんたちが気になていたフラフープの登場です(笑)
 
  
 
「ありさんのおひっこし」ではお家に見立てたフラフープに入ったり、
その周りをお散歩しました🍀



電車に変身!🚋


連結ガッチャン!お友達と連結した電車でお散歩、楽しかったね(^^♪

絵本などを見せながら行うとお子さんがイメージしやすいと
講師の先生がおっしゃっていました✨
最後はみなさんで並んで座って大きなバスに乗っているイメージです🚌

運転手さん、安全運転でお願いしますね☆



激しい運転はお子さんには大人気でした😆
リトミックは音楽に触れながら運動能力を鍛えたり、集中力を身につけることが出来ます。
リトミックは、音楽に触れるだけでなく楽しく体を動かせるので是非また参加して下さいね!
次回は1月に予定しています♪