10月24日劇を観よう~京芸さん~ - 日の出医療福祉グループ
  • おかもと虹こども園

10月24日劇を観よう~京芸さん~

おかもと虹こども園です。 今日はこども園に京芸さんが来て下さいました!! 一話目は女の子とペンギンが南極に行くお話でした。 どんどんと増えるペンギンにお友だちは大喜びでしたよ☆ とても集中して観劇していました。 最後はアイスクリームが出てきました☆ 次のお話はネコが鳥を追いかけているお話でした。 ネコが出てくるとお友だちは大喜びで『ネコー!!』と呼んでいました(笑) 追いかけっこの後、大きな魚が追いかけてきます!! でも最終的にはもっとおおきな鯨にパクリ・・・ そして鯨の潮吹きでネコも鳥も魚も出てきました。 よかったね☆ 幼児組さんのお友だちのひとこと。 「魚、ちいさくなったね。」「遠くになったからだよ。」 以前のがらがらどんの人形劇の時に保育教諭が話した話をよく覚えていた会話でした。 乳児クラスのお友だちもとても真剣に観ていましたよ♪ 人形劇が終わるとタッチ!!と手を伸ばすお友だちでしたよ☆ 楽しかったよ、という気持ちを込めて拍手をしています(^^) 終了後人形とタッチ!!お友だちもにこにこです。 もみじ組のお友だちもタッチ☆微笑ましい光景でした(^^) 夕方、たんぽぽ組のお友だちは劇中に出てきた穴を掘ってみたようですよ。 地域のお友だちも遠近感のある人形劇でとても楽しめたと言ってくださっていました。 また次回の人形劇をお楽しみに☆
Work on Hinode
カテゴリー