- にいぞ虹保育園
こんにちは。
今回は食育で「魚の解体ショー」を行いました。
☆フグ子さん登場! ※フグ子=主任です?
絵本「いのちをいただく」の読み聞かせ。「このお魚な~んだ?クイズ」

☆みんな身近なお魚の名前は詳しいんですね!

☆実際、魚をお家の方がさばくのを見たことがあるか聞いたところ
3割くらいの子が手をあげていました。
給食のアジフライに使うために開きます。
なんのお魚を解体するのかな?影で分かるかな?

☆お魚をさばいていきます。

☆解体した魚と元のアジとをじっくりと見比べています。

☆解体したお魚は給食のアジフライに変身!

☆給食室で揚げたてのアジフライを作って持ってきてくれました。
「いただきます。」のご挨拶もしっかりと。
口に入るまでに関わった全ての方に、そして「いのち」に感謝を込めて
ご挨拶。

魚の解体を見せることは「難しいかな?」「本当に伝えたいことが伝わるかな?」といろいろな葛藤がありましたが、子ども達は大人が思っている以上にしっかりと受け留めてくれていました。
「大切な命」をいただくことに感謝しながら美味しく食事が出来たらよいですね。
お魚が苦手な子も完食できたと報告があってとても嬉しいです!

またね????