- こだま虹保育園
こんにちは!こだま虹保育園です。
なかなか梅雨明けせずに、ジメジメとした日が続きますね(>_<)貴重な晴れ間を見つけては、各クラスでお散歩や水遊びを楽しんでいるところです。
また、保育園にはクワガタのお友達が仲間入りしました!夏が近づいているようで待ち遠しいですね♪
さて、今日は「食育」ということでこちらの皮むきを行いましたよ!何かわかりますか?

簡単でしたね!そうです。トトロにも出てくる「とうもろこし」です!
れもん組さんにも質問したところ、「とんぼごろし~」と返ってきました・・・(+o+)
メイちゃんと同じく言い間違いのれもん組さん。可愛いですね(^_-)-☆。
今回は感染症拡大防止、そして密を避けるために2つのグループに分けて行いました。


エプロン、三角巾、マスクを着けて準備中~♪


まずは石けんでしっかりと手洗い!去年に比べて上手になったね♡


手洗いの後は手をお皿の形にして、アルコール消毒を行います。

みんな緊張(?)のなか、静かに待っていますね!

給食の先生のお話を聞きます。今日のおやつがとうもろこしなんですって!みんな頑張って!!


真剣な表情(^^♪「う~ん。下の方が固いんだよなぁ~」



「わぁ~黄色が見えてきたぁ~!!!」とテンションが上がっていたお友達も( *´艸`)
最後は「できたよ~!!」みんなでハイ!チーズ!






おやつに美味しくいただきました♪

ちなみにとうもろこしは沸騰したお湯ではなく、水から茹でた方が美味しいらしいですよ!ぜひお試しください(^^♪