あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪ - 日の出医療福祉グループ
  • かすみがおか虹こども園

あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

今日は、ひなまつりをしました♪ ひな祭りは、桃の節句とも言われています。 ひな人形は子どもたちの身代わりとなり、事故や病気などから守ってくれると考えられています。   職員でひな祭りの劇をしました♪ ひな壇から、お雛様が飛び出してきましたよ! あれれ!?お雛様が泣いている… どうやら食べようと思っていたひし餅を、お内裏様に食べられてしまったようです! 右大臣と三人官女も、お雛様が心配になり出てきました! 勝手に食べたらだめよ!お内裏様!! お内裏様はお雛様に食べたことを謝り、仲直りをしました。 最後はみんなでひなまつりの歌をうたいました♬ 幼児クラスのひなまつり制作です★ 3歳児 4歳児 5歳児   日本の伝統行事を大切にし、子どもたちの成長を願いたいです。
Work on Hinode
カテゴリー