こんにちは、ふかえ虹こども園です。
12月5日(水)にわかば組(3歳児クラス)はどうぶつ王国に遠足に行ってきました!

阪神電車、ポートライナーを乗り継ぎ、駅に電車が止まるたびに
「もう着く?」「早く行きたいな~」とワクワクな子どもたち。
どうぶつ王国に着いて最初に向かったのは・・・
ペリカン、フラミンゴ、鹿、猿などがいるコーナー♪

大きな鳥にびっくりしながらも興味津々で近寄っていました。
次にカバコーナー♪

カバを見て「すごーい!水の中で泳いでる!」「耳ブルブルしたよ!」と大興奮でガラスにくっついてよーく観察してました!!
次はカピパラ、カメ、ナマケモノコーナー♪
大きなカメに大喜びな子どもたちでしたが、その大きさにびっくりして恐る恐る触っていました!

寝ているカピパラを触ってみたり

飼育員さんがナマケモノにエサをする様子を見たり真剣に話を聞いたりしてました。
外に出るとペンギン、カンガルー、アルパカ、ラクダがいました♪

カンガルーが近くまで来て出迎えてくれて子どもたちは大喜び!!!
そっと触ったり、「まって~」っとぴょんぴょん跳ねるカンガルーを追いかけてました。

ペンギンより池の中にいる小さな魚を必死に探す子もいました!

中にきれいな蓮が咲いている広い池があり、歩いていると一人が「なにかいる!」と言うと立ち止まり
みんなで小さい魚をじーっと眺めていました。
たくさんの動物を見れて子どもたちは大満足な様子でした!!!