はじめてのお買い物、そして… - 日の出医療福祉グループ
  • ふかえ虹こども園

はじめてのお買い物、そして…

こんにちは、ふかえ虹こども園です。   2歳児クラスのたんぽぽ組では、昨日、今日と2日間かけてフルーツパフェ作りに取り組みました! 木曜日には、果物屋さんチームとスーパーマーケットチームに分かれて、はじめてのお買いものに挑戦!     果物屋さんチームはみかん、りんご、バナナ、キウイを買いに行きます。 道中、すれ違う人にも「こんにちはー!」と元気に挨拶をする子どもたち。 「すみませーん!みかんください」   どれにしようかな??       スーパーマーケットチームはジュースを2種類買いました。 「ジュースはどこかなあ?」 ジュースの味は、みんなで話をしてりんごとオレンジに決めました。   ♪さいごに おかねを はらいましょう♪ 『おかいもの おかいもの』という絵本に出てくる歌を口ずさみながら お金をはらいました。 スーパーマーケットで買ったジュースは、寒天ゼリーに変身です。     金曜日は買ってきたフルーツと寒天ゼリー、豆乳ホイップを使ってのパフェづくり! 朝からパフェの絵本を読んで気合十分です。   バナナを包丁で切ったり   りんごの型抜きもしたよ。   ゼリーとフルーツはスプーンを使って自分たちで盛り付けました   最後のホイップの盛り付けでは、「おぉ~!」「キャー♪おいしそう♪」と歓声と笑顔。 どうやって飾り付けようかなあ。   出来上がり♪ 自分たちのマークが目印です!   食べるのは給食の後、食後のデザートにしました。   「すみませーん、パフェくださーい」とカフェ気分♪     幸せいっぱいの笑顔があふれた一日でした!
Work on Hinode
カテゴリー