mv-pc.jpg
資格と経験を生かして施設立ち上げから活躍しませんか?
           

ゆとり庵北越谷 別邸は2024年3月に埼玉県越谷市でオープンする小規模多機能型居宅介護事業所です。

2021年に同じく開設した「地域密着複合施設 ゆとり庵北越谷」の兄弟施設として、同じく越谷市エリアに開設いたします。2施設で協力し、地域にお住まいの方が住み慣れた場所でできるだけ長く暮らせるように、地域密着型の在宅介護支援サービスを提供いたします。

運営する日の出医療福祉グループは兵庫県加古川市に本部を置き、同県内で約30年、介護・医療・保育サービスを提供してまいりました。2019年から関東での介護サービス提供を開始し、兵庫県で蓄積したノウハウをもとに、埼玉県・神奈川県で在宅介護を支援するサービスを提供しています。これまでの経験やお持ちの資格を活かして、オープニングスタッフとして活躍していただける方を募集します、ぜひご応募ください!

募集中の職種

介護職

【 介護職 】

介護職としては初任者研修以上、また介護支援専門員の方を募集します。
小規模多機能型居宅介護支援事業所では、通い・泊まり・訪問をケアプランに合わせて複合的に提供するので、これまでの経験を活かしていただきやすいのはもちろん、複数の介護サービスについて経験を積んでいただく場としても適しています。

理学療法士・作業療法士

【 理学療法士・作業療法士 】

日の出医療福祉グループの小規模多機能事業所では、療法士・看護師・介護士・介護支援専門員が連携して利用者様の在宅介護支援を行っています。
理学療法士・作業療法士には、利用者様の今までの生活や行動、趣味等に着目していただき、生活に必要な身体機能の維持向上のためのリハビリ計画の立案や生活リハビリの実施をお願いします。ご家庭に最も近い位置にある施設として、利用者様とご家族に寄り添い生活を支える存在として活躍してください。

【 正看護師・准看護師 】

正看護師・准看護師どちらも募集しております。介護施設の経験については不問です。
利用者様の健康管理や服薬管理、医療的ケアの実施のほか、療法士・介護士と連携し、地域の高齢者が安心して通い、暮らせる施設の実現を一緒に目指しましょう。利用者様の在宅復帰や、ご家族の傍での暮らしを支援できるなど、やりがいを感じて勤務していただけます。

施設概要

施設名
ゆとり庵北越谷 別邸
小規模多機能型居宅介護事業所
運営法人
日の出医療福祉グループ 
社会福祉法人 博愛福祉会
開設地
埼玉県越谷市袋山 171番1
アクセス
東武鉄道伊勢崎線「大袋駅」から徒歩11分

2023年9月に開設準備室の準備が完了します。
それまでにご入職いただける方には、
近隣のゆとり庵北越谷
またはHinodeナーシングヴィラ大宮で 近隣のゆとり庵北越谷またはHinodeナーシングヴィラ大宮で
研修や勤務を行っていただけます。

小規模多機能型居宅介護サービスとは

「通い(デイサービス)」
「訪問介護(ホームヘルプ)」
「泊まり(ショートステイ)」

の3サービスを柔軟に組み合わせて
利用することで、
住み慣れた環境での在宅介護の継続を
支援するサービスです。

|開設担当
冨士原 幸寛

利用者様の声を単独ではなくチームで形にしていきます

 ゆとり庵北越谷別邸 小規模多機能事業所では、地域の方々が地域での生活を継続するために「自己実現・自立支援・生活の継続性」を在宅において提供するための仕組みを展開して参ります。住み慣れた自宅・慣れ親しんだ環境のもと、集う場としての「通い」・必要に応じての「泊まり」・緊急時や必要に応じての「訪問」のサービスを構え、「24時間・365日安心」を提供することでこれまで通り住み慣れた場所で暮らし続けることが出来るように支援します。

 主人公は利用者様です。利用者様の暮らしを考え、「自立生活の支援」を行っていきます。生活の中の一つひとつの意向やこだわりを理解し、心身機能の喪失によりその人が譲る事ができること・できない事は何なのかを理解し、支援を進めていきます。そのために自宅や地域での暮らしぶりの全体像を把握・理解したうえで利用者様の望む暮らしに対しアプローチしていきます。

 そして「自立生活の支援」を行っていく中で、利用者様の声を単独ではなくチームで形にしていきます。利用者様の言葉の意味をそのまま表面的に解釈するのではなく、背景や思いの本質的な部分を見出す作業をチームで行います。チームでの知識や経験を有意義に活用し、決めつけではなく、利用者様の声をチームで形にしていくことを繰り返し行っていきます。
 日々利用者様に関わっていく中、チームで考えたアプローチ方法を提供しその方法が利用者様の声に対し合っているか検証するため、継続してアプローチを行い、経験を積み上げていきます。また、積み上がった経験により新しいアプローチを生み出すサイクルが小規模多機能型居宅介護では強みとなってきます。
これまでにもこのような経験をなされた方や、これから新しく経験をしていき自分自身を成長させていきたいと思っている方、新しい仲間と共有していきたいとお考えの方はぜひご応募ください。

職種共通正職員
勤務
  • 月9休・シフト制
  • 年間休日120日以上
  • (公休108日+夏冬季節休暇5日+有給休暇+リフレッシュ休暇2日)
待遇・福利厚生
  • ・昇給年1回、賞与年2回
  • ・資格・役職手当
  • ・交通費支給(公共交通機関上限45,000円、車両通勤上限31,600円)
  • ・社会保険完備、退職金制度あり
  • ・お誕生日ギフト(入職から半年後以降支給)
  • ・リロクラブ加盟ほか、資格取得支援・自己啓発奨励金・勤続表彰および報奨金等あり
介護職
給与
月給 20万円~30万円
勤務曜日・時間
  • 月9休・シフト制
  • 日勤 8:30~17:30
  • 早出 7:00~16:00
  • 遅出 12:00~21:00
  • 夜勤 21:00~翌7:00
資格
  • 普通自動車運転免許
  • ※介護系資格が無資格・未経験の方も応相談。
介護職(パート)
給与
  • 時給 1,140~1,340円 ※資格により変動
勤務曜日・時間
  • 月曜日~日曜日・祝日
  • 早出 7:00~16:00
  • 日勤 8:30~17:30
  • 遅番 12:00~21:00
  • 夜勤 21:00~翌7:00
  • ※夜勤手当は別途支給
資格
  • 不問
理学療法士・作業療法士
給与
月給 25万円~30万円
勤務曜日・時間
  • 月 ~ 日曜日(月9休)
  • ※基本的に日勤帯(8:30~17:30/休憩1時間)での勤務ですが、状況によってシフト勤務に入っていただく場合があります。
資格
  • 各療法士資格・普通自動車運転免許
看護師(パート)
給与
  • 時給 准看護師 1,600円~
  •    正看護師 1,800円~
勤務曜日・時間
  • 日勤 8:30~17:30
資格
  • 正看護師または准看護師

応募職
氏名
フリガナ
生年月日
住所
電話番号
メールアドレス
お持ちの資格
職務経験
ご質問・ご要望

mv-pc.jpg

「地域貢献をしていきたい」という思いを原点とするグループです。

各事業所が提供する介護・医療・保育サービスは地域の福祉の支えとなり、今後はより一層そのニーズが高まっていくものです。その期待に応えていくためには、自由で柔軟な発想と、新しいことへ挑戦する姿勢が重要であると考え、若手の管理者登用・新規事業の創設など取り組んでいます。

社員の「やりたいこと」を叶えられる組織であることが社員のモチベーションの維持に不可欠であり、これからもそういう社風であり続けるためにも、組織全体で「挑戦」し続けます。

日の出医療福祉グループ

採用担当窓口

080-7676-6454

担当/齊藤(さいとう)

© Yutorian Kitakoshigaya Bettei