いなみ虹保育園で参観日が行われました。 - 日の出医療福祉グループ
  • いなみ虹保育園

いなみ虹保育園で参観日が行われました。

いなみ虹保育園で参観日が行われました。 お天気も良くたくさんの保護者の方が来てくださいました。   もみじ組(0歳児クラス)は 子ども達の大好きな、音楽に合わせて動物たちの動きをまねっこする「できるかな」という 絵本を見ながら体を動かしました。 元気なかわいい姿を観ていただくことができました。 おうちでの様子をそれぞれお話いただき、和やかな雰囲気でした。 最後にはふれあい遊びで保護者の方々にぎゅっと抱きしめられて 笑顔いっぱいのこども達でした。   ゆり組(1歳児クラス)は 朝の挨拶の後、一人ずつ大きな声でお返事をしてくれた子ども達です。 そのあとは「いろいろおせわになりました」の絵本をみんなで読みました。 3月3日ということでおひな様を保護者の方と一緒に作りました。 夢中でシールを貼り、ひとりひとり違った表情のかわいいおひな様ができあがりました!   たんぽぽ組(2歳児クラス)は お休みのお友達が多く少ない人数での参観となりました。 まずは「大きなかぶ」の絵本を見ました。   実際にみんなでかぶを引いてみることに!! いつもは張り切って前に出てくる子ども達ですが いつもと違う雰囲気に恥ずかしくなったこどもたち。 お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんも、みーんな一緒にかぶを抜きました。   そのあとはこども達がかぶになって抜かれて食べられるという 親子ふれあい遊びをしました。 みんな笑顔になりました(^O^)! 最後はそれぞれ大好きなおもちゃで遊びました。 子ども達の自然な笑顔を見ていただくことが出来ました。   いつもと違った雰囲気でたくさんの保護者の方々に戸惑い、 泣いてしまう子、張り切っている子、緊張している子、それぞれでしたが 保護者の方と笑顔で楽しむ子ども達の姿が見られました。 お忙しい中ご参加下さった保護者の方々、ありがとうございました。      
Work on Hinode
カテゴリー